冷凍配送商品(お肉・お魚・野菜パックとスープ)は、ご注文を受けてから製造します。
「うちの子のマルシェ」は、犬と猫の体のしくみに合った食事で健康を育むための、手作り食用食材ショップです。食材とその比率を重視した食事提案を行っています。忙しい方でもお鍋一つで簡単に調理できるよう、各食材を一つ一つ丁寧に量り分けて、冷凍パックにしました。おいしいワンごはんで「うちの子」が喜ぶうれしさを、ぜひ体験してください。
商品一覧
-
【鶏と発酵ハーブのうまうまスープ】
¥ 990
鳥取県産の鶏むね肉、鶏もみじ、鶏ガラに、 あいな農園のまこも発酵液と、国産純米酢を加えて低温で12時間煮込んだ、 コラーゲンたっぷりのうまうまスープです。 鶏もみじと鶏ガラは、調理後に濾して取り除いてあります。 食べ方:冷蔵庫で一晩解凍、急ぐときは流水解凍、または袋のまま湯煎にかけられます。 ①温めてそのまま、②ドライフードに加えて、③お肉を煮る時に一緒に入れて、お召し上がりください。 内容量 250g(鶏むね肉加熱後重量25g+スープ225g) 1日量のめやす:小型犬1日1/2~1袋、中型犬1日1.5袋、大型犬1日2袋、猫1日1/2~1袋
-
【魚骨カルシウム】300g
¥ 3,300
未焼成の魚骨カルシウムです。 北海道産タラの骨を低温乾燥させてあります。 栄養価が高く、ミネラルも豊富です。 お肉100gあたり、小さじ1/2~1(2.5~5g)加えてください。 1カ月あたり使用量のめやす 超小型犬(~4kg):約150g~300g:1袋1~2か月分 小型犬(4~7kg):約250~500g:1袋20~40日分 中型犬(7~14kg):約400~800g:1袋10~20日分 大型犬(14kg~):約450~900g:1袋10~20日分 猫:約150~300g:1袋1~2か月分
-
【えごまオイル】個包装30袋入
¥ 1,650
個包装のえごまオイル3g×30袋入りです。 個包装なのでオイルの劣化が最小限に抑えられます。 えごまオイルはオメガ3脂肪酸が豊富なので、 鶏肉や豚肉に合わせるのがおすすめです。 1ヶ月使用量のめやす 超小型犬(~4kg):30袋 小型犬(4~7kg):30袋 中型犬(7~14kg):60袋 大型犬(14kg~):90袋 猫:30袋
-
【オリーブオイル】個包装15袋入
¥ 440
低温圧搾の個包装オリーブオイル4g×15袋入です。 個包装なので、オイルの劣化が最小限に抑えられます。 オメガ9脂肪酸が豊富なので、魚や牛肉に合わせるのがおすすめです。 1ヶ月使用量のめやす 超小型犬(~4kg):30袋 小型犬(4~7kg):30袋 中型犬(7~14kg):60袋 大型犬(14kg~):90袋 猫:30袋
-
【猫用/鶏肉/100サイズ】(猫 鶏No.100)
¥ 726
鳥取県産の鶏むね肉(皮なし)、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーのミンチを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 88g 解凍・加熱後、野菜 No.10(1袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル1袋、魚骨カルシウム小さじ1/2(2.5g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日は、魚メニューを献立に入れましょう。
-
【猫用/鶏肉/200サイズ】(猫 鶏No.200)
¥ 792
鳥取県産の鶏むね肉(皮なし)、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーのミンチを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 176g 解凍・加熱後、野菜 No.25(1袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル1袋、魚骨カルシウム小さじ1(5g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日は、魚メニューを献立に入れましょう。
-
【猫用/鶏肉/300サイズ】(猫 鶏No.300)
¥ 1,089
鳥取県産の鶏むね肉(皮なし)、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーのミンチを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 265g 解凍・加熱後、野菜 No.25(1袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル1袋、魚骨カルシウム小さじ1と1/2(7.5g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【犬用/鶏肉/100サイズ】(犬 鶏No.100)
¥ 473
鳥取県産の鶏むね肉(皮なし)、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーのミンチを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 78g 解凍・加熱後、野菜 No.25(1袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル1袋、魚骨カルシウム小さじ1/2(2.5g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【犬用/鶏肉/200サイズ】(犬 鶏No.200)
¥ 726
鳥取県産の鶏むね肉(皮なし)、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーのミンチを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 155g 解凍・加熱後、野菜 No.25(2袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル1袋、魚骨カルシウム小さじ1(5g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【犬用/鶏肉/300サイズ】(犬 鶏No.300)
¥ 946
鳥取県産の鶏むね肉(皮なし)、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーのミンチを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 225g 解凍・加熱後、野菜 No.25(2袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル1袋、魚骨カルシウム小さじ1と1/2(7.5g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【犬用/鶏肉/400サイズ】(犬 鶏No.400)
¥ 759
鳥取県産の鶏むね肉(皮なし)、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーの1㎝角カットを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 302g 解凍・加熱後、野菜 No.100(1袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル2袋、魚骨カルシウム小さじ2(10g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【犬用/鶏肉/500サイズ】(犬 鶏No.500)
¥ 880
鳥取県産の鶏むね肉(皮なし)、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーの1㎝角カットを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 370g 解凍・加熱後、野菜 No.100(1袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル2袋、魚骨カルシウム小さじ2と1/2(12.5g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【犬用/鶏肉/600サイズ】(犬 鶏No.600)
¥ 1,023
鳥取県産の鶏むね肉(皮なし)、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーの1㎝角カットを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 448g 解凍・加熱後、野菜 No.130(1袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル3袋、魚骨カルシウム小さじ3(15g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ山盛り1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【犬用/鶏肉/700サイズ】(犬 鶏No.700)
¥ 1,177
鳥取県産の鶏むね肉(皮なし)、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーの2㎝角カットを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 525g 解凍・加熱後、野菜 No.130(1袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル3袋、魚骨カルシウム小さじ3と1/2(17.5g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ山盛り1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【猫用/豚肉/100サイズ】(猫 豚No.100)
¥ 550
鳥取県産の豚モモ肉、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーのミンチを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 88g 解凍・加熱後、野菜 No.10(1袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル1袋、魚骨カルシウム小さじ1/2(2.5g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【猫用/豚肉/200サイズ】(猫 豚No.200)
¥ 869
鳥取県産の豚モモ肉、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーのミンチを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 176g 解凍・加熱後、野菜 No.25(1袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル1袋、魚骨カルシウム小さじ1(5g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【猫用/豚肉/300サイズ】(猫 豚No.300)
¥ 1,210
鳥取県産の豚モモ肉、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーのミンチを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 265g 解凍・加熱後、野菜 No.25(1袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル1袋、魚骨カルシウム小さじ1と1/2(7.5g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【犬用/豚肉/100サイズ】(犬 豚No.100)
¥ 506
鳥取県産の豚モモ肉、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーのミンチを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 78g 解凍・加熱後、野菜 No.25(1袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル1袋、魚骨カルシウム小さじ1/2(2.5g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【犬用/豚肉/200サイズ】(犬 豚No.200)
¥ 792
鳥取県産の豚モモ肉、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーのミンチを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 155g 解凍・加熱後、野菜 No.25(2袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル1袋、魚骨カルシウム小さじ1(5g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【犬用/豚肉/300サイズ】(犬 豚No.300)
¥ 1,045
鳥取県産の豚モモ肉、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーのミンチを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 225g 解凍・加熱後、野菜 No.25(2袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル1袋、魚骨カルシウム小さじ1と1/2(7.5g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【犬用/豚肉/400サイズ】(犬 豚No.400)
¥ 1,166
鳥取県産の豚モモ肉、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーの1㎝カットを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 302g 解凍・加熱後、野菜 No.100(1袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル2袋、魚骨カルシウム小さじ2(10g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【犬用/豚肉/500サイズ】(犬 豚No.500)
¥ 1,386
鳥取県産の豚モモ肉、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーの1㎝角カットを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 370g 解凍・加熱後、野菜 No.100(1袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル2袋、魚骨カルシウム小さじ2と1/2(12.5g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【犬用/豚肉/600サイズ】(犬 豚No.600)
¥ 1,617
鳥取県産の豚モモ肉、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーの1㎝角カットを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 448g 解凍・加熱後、野菜 No.130(1袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル3袋、魚骨カルシウム小さじ3(15g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ大盛り1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。
-
【犬用/豚肉/700サイズ】(犬 豚No.700)
¥ 1,837
鳥取県産の豚モモ肉、鶏砂肝、鶏ハツ、鶏レバーの2㎝角カットを、 最適な割合で詰め合わせ、真空パックにしました。 内容量 525g 解凍・加熱後、野菜 No.130(1袋)と合わせて1日の食事にしてください。 必要なトッピング:エゴマオイル3袋、魚骨カルシウム小さじ3と1/2(17.5g)、 発酵ハーブふりかけ大さじ大盛り1 ビタミン・ミネラルの補給のため、週に2~3日はまるごと魚のメニューにしましょう。